fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

K様の眼鏡スタンド
可愛らしい象のモチーフのファブリックで

P1220069.jpg

小さい作品ですが中貼りの貼り方に工夫があります
ブレード飾りで縁の始末を兼ねます

P1220072.jpg

こちらもK様の大作
木製ワインケースのふた付き収納ボックス
生地はご持参のウィリアムモリス

P1220087.jpg

爽やかなブルーのモノトーンの生地に合わせて,白木の脚と
ゴールドの三つ玉下がりを取り付け、上品な作品が完成しました。

P1220088.jpg

Hさまの猫脚オーバルトレイ
落ち着いた色調のボタニカルプリントに茶のモアレを組み合わせ
シックな作品が完成

P1220109.jpg

P1220111.jpg






スポンサーサイト



カーブシェープのストレージボックス

横浜Scented Houseのカルトナージュレッスン
上下にカーブシェープの付いた上げ底のストレージボックスを制作

P1220099.jpg

秋らしいパープルがかった茶のボタニカルプリントは
ウィリアムモリスの生地
中貼りはマスタードイエローのクロスを合わせました

P1220097.jpg

P1220098.jpg

こちらはこっくりした赤地に鶏モチーフのガーランド模様の
クラシックな生地で
内張りは落ち着いた焦げ茶のクロスを合わせました

P1220102.jpg

箱の用途は多目的
マガジンラックとして使ってもよいですね

P1220100.jpg



sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村