fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

トレイ&ナプキンケース

Hさまのトレイ
黄土色に大胆なひまわり柄のモダンなファブリックで

P1210915.jpg

P1210917.jpg

縁飾りは太めのロープブレードを細ブレードで表裏から支えるように仕上げます

P1210918.jpg

こちらはScentd House のレッスンで制作したアクセサリートレイ
モリスのスモーキーブルーの”いちご泥棒”で

P1210906.jpg

縁飾りは幅広レースブレードで挟むように貼り合わせます
どちらの作品も複雑なカーブシェープの縁取りをブレードを活用して
簡単な始末で仕上げます

P1210905.jpg

P1210904.jpg

Oさまのナプキンケース
茶の”いちご泥棒”でふた付きのナプキンケースを制作
ふたはアンティーク風のつまみを付け、取り外せるタイプ

P1210925.jpg




スポンサーサイト



サイドワゴン

Aさまオリジナルデザインのエレガントな
サイドワゴン
トレイの土台と丸材の脚は木製、トレイの側面部のみカートンで制作しています

P1210947.jpg

ファブリックはご持参のモリス”Willow Bowgh”と淡いブルーグレイのリネン地で
丸材の脚にはベージュの細いブレードをらせん状に巻き付けています。

P1210949.jpg

ダイニングテーブルのサイドワゴンとして使うとのこと。
ティーセットをディスプレイしてみました。

P1210950.jpg

P1210953.jpg

レッスン便り

K様の3作品
エレガントなカーブシェープのダストビン

P1210883.jpg

クラシカルなジャコビアンプリントで

P1210886.jpg

ドーム型ジュエリーボックス
ウィリアムモリスの淡いブルーグレイの”いちご泥棒”で

P1210914.jpg

中のクロスはファブリックに合わせ綺麗なサックスブルーを選択

P1210912.jpg

P1210913.jpg

トートバッグはご持参のリバティープリントとストライプ地(横使い)で
パステルカラーの優しい小花柄プリントで愛らしく

P1210923.jpg

刺繍糸で作る簡単タッセルとツイストコードもレッスンしました

P1210920.jpg


sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村