fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

クリスマスツリーボックス

一日遅れのMerry Christmas
ツリーシェープのふた付きボックスを作りました

P1210733.jpg

古い端切れの中から、クリスマスに相応しい羊の柄を見つけ
Nina Campbellの個性的なグリーンのアニマルプリントと合わせてみました

P1210734.jpg

I様グループの作品
それぞれ、違った生地を選び賑やかな作品たちが完成

IMG_8080 (1)

Nina Campbellのエキゾチックなペーズリー柄は大人っぽい雰囲気

IMG_8080.jpg

ソレイヤードの赤もクリスマスカラーで素敵です

IMG_8081.jpg

ふたの縁周りに赤やグリーンのパイピングコードを巡らせ
ピコットサテンリボンともみの枝のオーナメントでデコレートしました

IMG_8079.jpg

立ててディスプレイしても可愛いです

IMG_8081 - コピー

正三角形にデザインを変えた見本作品

P1210720.jpg






スポンサーサイト



優雅なトワルドジュイとフェミニンな花柄づくしのレッスン便り

P1210759.jpg

K様の飾り棚
デザイン、ファブリックすべてご持参で
家具調の素敵な棚が完成

P1210737.jpg

裏地はクラシックなトワルドジュイ
表地はあえて真っ白な細かいドット模様の無地をを使い
中に飾るものを際立たせるようにしました

P1210738.jpg

ディスプレイしてみました

P1210749.jpg

I様の木箱のリメイク
今半の木箱をColefax&Fowlerの優しい花柄プリントで
包み、ふたつきボックスに変身
ふたはカートン2枚重ねで制作しています

P1210662.jpg

P1210663.jpg

こちらもI様のマスクケース
Jane Churchillの可愛らしいバラのファブリックで

P1210745.jpg

マグネットを埋め込み、ゴールドのハンドルを取り付けました

P1210745.jpg

P1210748.jpg

I様のCD収納ボックス
デザインはご自身で考え、両開きのふたとキャスターを取り付け
使い勝手の良い仕様

P1210669.jpg

ファブリックは優雅なColefax&Fowlerのフラワープリント

P1210750.jpg

中箱にはCDジャケットが平らに収納でき
一目でわかるように工夫しています

P1210751.jpg

P1210752.jpg

I様のアイロン収納ボックス
引き続きご自身のデザインで。
生地はJane Churchillです

P1210754.jpg

ふたは折り畳み式にし、キャスターで使いやすくしています

P1210757.jpg

Kさまも同じくアイロン収納ボックスを制作中
ご持参の赤のトワルドジュイで
未完成の状態ですが、このままでマガジンラックとしても使えそうですね。

P1210753.jpg












ドーム型ジュエリーボックス・カレンダー・トートバッグ

Kさまのドーム型ジュエリーボックス
ご持参の美しいピュアモリスの生地を用いて

P1210705.jpg

厚みのある織地なので、薄紙の裏貼りをした上で作業
猫脚とアンティーク風のハンドルを付けて
素敵な作品が完成しました

P1210707.jpg

Hさまのカレンダー
優しい色合いのモリスの生地で
上面はペルメル仕立てに

P1210678.jpg

P1210680.jpg

Hさまのトートバッグ
マルベリーのクラシックな花柄プリントで

P1210732.jpg

P1210729.jpg

裏側は趣の異なる模様
ニュアンスカラーの美しい生地です
持ち手は茶のレザーベルトをカシメで取り付けました

P1210731.jpg





レッスン便り

Iさまのスリムオーバルボックス
Jane Churchillの可愛らしいチェック&小花プリントで

P1210644.jpg

カジュアルな作品らしく木製のコロンとした脚を取り付けました

P1210647.jpg

Nさまのマスクボックス
ご持参のプリント生地にえんじの無地のふたの組み合わせ

P1210604.jpg

ブルーのタッセルがアクセントになっています

P1210606.jpg

Wさまのシェルシェープボックス
大胆な大柄プリント地も裁断個所を吟味して
素敵な小作品が完成

P1210599.jpg

ふた裏はペルメル仕立て
中底には綿を敷いて、クッション性を持たせました

P1210601.jpg

I様の引き出し付きティッシュボックス
優しいペールブルーにライラックの柄の生地で上品に

P1210689.jpg

P1210691.jpg

Nさまのふた付きの基本形ボックス
ご持参のバラの生地でご友人へのプレゼント用に制作

P1210649.jpg

ピンクのフリルサテンリボンでデコレートし
甘くフェミニンな作品が完成

P1210652.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村