fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

Iさまのふた付きダストビン
市販のごみ箱が入るデザイン
Jane Churchillの可愛らしい小花プリントで

P1210553.jpg

P1210554.jpg

Wさまはドーム型の眼鏡ケースを制作
ファブリックは鶏モチーフのプロバンス風のプリント地
ゴールドのギボシをつまみに使用
細かい造作が難しい作品です

P1210548.jpg

P1210550.jpg

Mさまのお茶箱
ご持参の和服地で雅な作品が完成
正絹の生地には紙を裏打ちしてから作業します。

P1210503.jpg

黒とえんじのコントラストがとてもモダン
紋を上手に配置し柄合わせにもこだわりました

P1210504.jpg

ご自宅でのお点前の様子を送って下さいました
中は鮮やかなブルーを合わせました

松田さん茶箱3

Aさまはスタンドミラーのリメイク
和紙の作品は鏡のみを再利用し
モリスとプロバンス風生地でおしゃれによみがえりました

P1210545.jpg

P1210547.jpg

P1210544.jpg











スポンサーサイト



スリムオーバルボックス

Scented Houseのレッスンでは
Colefax&Fowlerの花柄プリントでスリムオーバルボックスを制作

P1210532.jpg

淡い色合いの繊細なフラワープリント

P1210535.jpg

P1210538.jpg

ブロンズのハンドルと木製のつまみを脚として
取り付けました。

P1210541.jpg


レッスン便り

I様のマスクケース
被りのないシンプルなふたのデザインで
モリスの爽やかなブルーの”Willow Boughts”にシックなグレーのモアレを
合わせました

P1210480.jpg

P1210482.jpg

こちらもI様のふた付きダストビン
市販のごみ箱がすっぽり入る大きさで
モリスの”Love is enough"

P1210492.jpg

P1210491.jpg

猫脚のオーバルトレイ

P1210487.jpg

MさまはColefax&Fowlerの花柄プリントを上手に切り取って

P1210488.jpg

Wさまはご持参のベージュのトワルドジュイで上品な仕上がり
正面にはそれぞれ小さな丸いタッセルを取り付けてアクセントに

P1210483.jpg






sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村