fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

Two Stage Trey

横浜Scented Houseのレッスンでは
ケーキスタンドの金具を使った2段トレイを制作

P1200837.jpg

Colefax&Fowlerのビンテージファブリックで
くすんだローズピンクにボタニカル風の花柄が大胆に配された生地を
様々に切り取って花弁型の大小のトレイに仕立てました

P1200838.jpg

P1200841.jpg

P1200844.jpg
スポンサーサイト



ランチョンマットになるトレイ

A様は持ち込みデザインの
ランチョンマットになるトレイを制作

P1200770.jpg

ご持参のクロスは上品な色合いのダマスク柄
撥水効果のある壁紙用クロスです。

P1200771.jpg

裏側には濃い茶色のクロスを合わせ、縁周りに見せて
アクセントを利かせました

P1200767.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村