fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

Hさまグループのバスケットトレイと眼鏡ケース

P1200015.jpg

Hさまはモリスのポピーの生地で取っ手のあるバスケットトレイを制作

P1200020.jpg

アールヌーボー風のプリント地にえんじの中貼りがぴったり。

P1200019.jpg

Tさまはシューマッハーのカラフルなジャコビアンプリントで
トレイ型の眼鏡ケースを制作

P1200022.jpg

中貼りにはからし色の小花パターンの生地をセレクト
1mmカートンでソフトタイプの仕上がりに

P1200023.jpg

P1200024.jpg

Tさまのドロワー
A4サイズの一段引き出し

P1200035.jpg

お選びになった生地はリッチなテイストの
リネン地。大人ピンクの素敵なプリント地はSchumacherianのデザイン

P1200037.jpg

P1200032.jpg

Hさまはモリスのいちご泥棒で落ち着いた雰囲気に
仕上げました。シンメトリーのパターンがドロワーのサイズと
ちょうど良くマッチ

P1200026.jpg

つまみは真鍮のアンティーク風のものでグレードアップ

P1200031.jpg
スポンサーサイト



ジュエリーボックス

Scened Houseの一日コースで
ドーム型のジュエリーボックスを制作

P1200006.jpg

ファブリックはエレガントなフランスのジャコビアンプリントで

P1200008.jpg

市販のジュエリーケースが収まるサイズで作成
下段にゲタをはかせて2段式に

P1200010.jpg

白のブレードとクリスタル風のつまみで爽やかに

P1200011.jpg

カラフルな花柄は裁断個所によって違う趣で
それぞれ素敵な箱が完成しました

P1200013.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村