fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

フットスツール 茶箱のリメイク

Aさまのフットスツール
Colefax&Fowlerのストライプと花柄の美しいパターンを生かし
長方形のベンチ型に仕立てました。

P1190961.jpg

淡いブルーの生地にベージュのオニオンタッセルの
ブレードを合わせ、パインの脚を取り付けました。

P1190963.jpg

K様グループの茶箱レッスン
5K、10K、20Kサイズで制作

P1190891.jpg

I様はColefax&Fowlerの可愛らしいビンテージプリントで
5Kの茶箱を制作
オニオンタッセルブレードとエレガントな真鍮の
取っ手で素敵に完成

P1190901.jpg

P1190903.jpg

K様はご持参のPierre Deuxのゴージャスなジュイ風プリントで
10Kの茶箱を制作

P1190899.jpg

差し色にグリーンのブレードを合わせ、
ウォルナット色に着色した猫足を取り付けて
立派な家具調茶箱が完成

P1190900.jpg

P1190897.jpg

I様はご持参のバラとストライプのクラシックな生地で
20Kサイズの大きな茶箱を制作

P1190896.jpg

生地のパターンが茶箱のサイズにちょうどぴったり。
色合いを合わせた個性的なブレードとブロンズの持ち手を合わせました。

P1190895.jpg
スポンサーサイト



壁掛けレターラック

横浜Scened Houseのカルトナージュレッスン
壁掛けタイプのレターラックを制作

P1190910.jpg

優雅なトワルドジュイで
大人のピンクが上品なブランコに乗る乙女の
モチーフ

P1190912.jpg

P1190915.jpg

P1190918.jpg

こちらは定番の赤でジャン=バティスト・ユエのデザイン
”お城の庭”

P1190923.jpg

裁断個所によってそれぞれ違った雰囲気の作品が完成

P1190930.jpg

P1190926.jpg

P1190935.jpg

タッセルを下げて、より素敵になりました。

P1190937.jpg

茶箱スツール

5Kの茶箱をスツールにリメイク
ウィリアム モリスのファブリックで

P1190939.jpg


H様はシックなブラウンの”いちご泥棒″を使用

P1190946.jpg

P1190947.jpg

中貼りはモスグリーンのモアレ地を合わせました

P1190948.jpg

Tさまはからし色に大胆なシャクヤクの花柄の”Tangley"
中貼りはモカベージュのモアレにオニオンタッセルのブレードでデコレート
木製の脚も取り付けました。

P1190945.jpg

P1190943.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村