fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

I様グループの作品
N様のオーバーナイター
地模様が素敵なフェミニンなジャコビアンプリントで

P1190850.jpg

ふた裏も内部も友布で華やかに仕上げました

P1190853.jpg

令和になって、4月始まりのカレンダーを制作

P1190849.jpg

W様はご持参のグリーンのトワレドゥジュイで

P1190861.jpg

M様は赤のトワレドゥジュイでクラシックな雰囲気
ブレードを渡して、ペルメル仕立てに

P1190859.jpg



I様はご持参の黄色のジャコビアンプリントで
ふた付きのナプキンケースを制作

P1190876.jpg

シックに茶色のモアレと組み合わせ、縁取りを
際立たせました。

P1190878.jpg

A様のブリーフケース
Colefax&Fowlerのペールブルーのフラワープリントで

P1190882.jpg

シャクヤクの大柄なリネン地を
バランスよく上手に切り取って

P1190881.jpg

ふた裏にはポケットを付けました

P1190884.jpg

Wさまのスマホケース
ご持参のトワレドゥジュイで

P1190889.jpg

グレーの地色に合わせたシックな本革の背表紙
中貼りは色味を合わせた起毛紙を使用

P1190890.jpg

スポンサーサイト



レッスン便り

横浜Scented Houseのカルトナージュレッスン
マグネットのふた付きティッシュペーパーボックス

P1190839.jpg

グレイベージュのシックなジャコビアンプリントで

P1190843.jpg

P1190842.jpg

エキゾチックなインド風の花がモチーフ

P1190844.jpg

レッスン便り

Kさまのかぼちゃのボンボニエール
個性的なモリスのプリント地を4面上手に切り取って
可愛らしい作品が完成

P1190845.jpg

P1190846.jpg

センテッドハウスのレッスンでは
一日コースで引き出し付きのブックスタイルボックスの
大作にチャレンジ

P1190818.jpg

プロバンス風のペイズリー柄の生地を使用
それぞれ縦横に自由に使い、柄の出方を楽しみました

P1190811.jpg

P1190817.jpg

ふた裏は同じ色合いの小花模様の生地で
ペルメル仕立てにしました

P1190814.jpg

Hさまグループのカリキュラムレッスン
オーバルボックス
愛らしいColefaxのビンテージファブリックで

P1190820.jpg

P1190822.jpg

P1190823.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村