fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

Oさまの両開きのソーイングボックス
淡いグレイブルーのモリス”いちご泥棒”で
オリジナルサイズのお裁縫箱を制作

P1190757.jpg

下の引き出しは裁ちばさみが入る大きさを確保
上段はスライド小箱を付けて
使い勝手の良い、お裁縫箱が完成しました。

P1190759.jpg

P1190760.jpg

Hさまグループのカリキュラム作品
カーブシェープのアクセサリートレイ

P1190762.jpg

優しいクリーム色に淡いグリーンとブルーの花柄ファブリックで

P1190763.jpg

コットンのレースブレードで
断ち切りに仕上げた縁をデコレート

P1190767.jpg
スポンサーサイト



レッスン便り

横浜Scented Houseのカルトナージュレッスンでは
バスケット型のキッチントレイを制作
レモンイエローが可愛い英国Jane Churchillの小花模様の
ファブリックで

P1190740.jpg

仕切りのあるカーブシェープのデザイン
中貼りはブルーのチェック柄でカジュアルに

P1190751.jpg

こちらはソレイヤードの定番プロバンス柄を
合わせました。
黄色と水色の爽やかな組み合わせで春らしく

P1190748.jpg

P1190745.jpg

レッスン便り

Nさまのビクトリアンソーイングボックス
Colefax&Fowlerの可愛らしいビンテージファブリックで

P1190686.jpg

ふたを開けるとパタパタと広がり
中には小さな収納箱

P1190689.jpg

ふた裏は針刺しとして使います

P1190690.jpg

Wさまは同じ生地で八角形のダストビンを制作

P1190698.jpg

市販のごみ箱を収納し、落し蓋で
中が見えにくくしました。

P1190702.jpg

Mさまは同じく八角形のダストビンを
シックな色合いのトワレ柄で制作

P1190692.jpg

モチーフは古代ローマ風の建造物や彫刻

P1190695.jpg

P1190696.jpg

Iさまはスマホケースをご持参のトワレドゥジュイで
少女のモチーフを上手に配置し
落ちついた茶系のレザーやコーナー金具で
シックに仕上げました。

P1190707.jpg

sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村