fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

卓上ペルメル

ウィリアムモリスの秋らしいファブリックで
折り畳み式の卓上ペルメルを試作

P1190415.jpg

横浜Scented Houseのレッスンで
お揃いの生地で制作しました

P1190416.jpg

P1190417.jpg

モスグリーンのモアレでフレーミングし
ブレードはワインレッドとグリーンの2種類からお選びいただきました

P1190421.jpg
スポンサーサイト



レッスン便り

M様のカリキュラムレッスン初回作品
定番のブックスタイルボックスを美しいZoffanyの花柄プリントで
制作しました。

P1190098.jpg

P1190099.jpg

2回目の作品はキュービックティッシュペーパーボックス
モリスのデイジーで可愛らしく

P1190112.jpg

K様の八角形のダストビン
乗馬のプリントでシックな作品が完成

P1190110.jpg

市販のごみ箱を収納するコンパクトなサイズ

P1190109.jpg

M様はご持参の生地でマガジンラックを制作

P1190105.jpg

中には仕切りを作り、ベージュのモアレ地で仕上げました
落ち着いた色合いの花柄プリントに合わせた、オフホワイトの
ブレードで縁をデコレート

P1190103.jpg

Mさまのカリキュラムレッスン3作品目は
カフリンクトレイ
Colefax&Fowlerの優しいバラのファブリックで

P1190432.jpg

P1190434.jpg

レッスン便り

I様の10K茶箱
Zoffany のロマンチックなトワルドゥジュイで

P1190080.jpg

ハチマキの部分にはモスグリーンのモアレ地で
シンプルに仕上げました

P1190083.jpg

W様のカーブシェープのドロワー
Colefax&Fowler のエレガントなフラワープリントで
フェミニンな仕上り。

P1190086.jpg

P1190089.jpg

N様はウィリアムモリスのシックな色合いの
ゴールデンリリーで両開きのお裁縫箱を制作

P1190092.jpg

P1190095.jpg

ふた裏にはポッケとゴムブレードで収納力アップ

P1190093.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村