fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

I様グループのレッスン便り
Nさまのフレームブックスタイルボックス
Zoffanyのアジアンテイストのジャコビアンプリントと
ご持参の赤い生地がぴったりマッチしました。

P1190027.jpg

正方形の可愛らしい小箱
 
P1190026.jpg

I様とA様の両開きのお裁縫箱

P1190004.jpg

モリスのハニーサックルで素敵に完成

P1190001.jpg

Colefax&Fowlerの芍薬の柄はフェミニンな印象
優しいベージュのクロスで中を仕上げました

P1190009.jpg

P1190004.jpg

Wさまのペンホルダー付きメモパッドボックス
太めのストライプ地を中に表はダークブラウンのクロスを用い
シックに仕上げました

P1180994.jpg

P1180997.jpg

こちらは華やかにモリスのローデンで壁掛けミラーを制作
Wさまの作品

P1190029.jpg

P1190031.jpg

I様はご持参の素敵な刺繍生地を見せるための
大ぶりのブックスタイルの箱を制作

P1190033.jpg

土台はのモスグリーンモアレ地を使い
側面部には和のテイストの細かいパターン模様の生地を合わせました

P1190034.jpg


スポンサーサイト



合わせふたのツールボックス

次回洋光台Scented Houseのカルトナージュレッスンは
7月19日(木)に開催します。
作品は袱紗ホルダーです。

IMG_1434.jpg

前回のレッスンでは涼やかなブルーのジャコビアンプリントで
合わせふたのツールボックスを制作

P1180969.jpg

P1180971.jpg

なか貼りには個性的なサンゴ柄のファブリックを
あわせました。
シンプルなゴールドのギボシを取り付けました

P1180972.jpg

P1180974.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村