fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

シェルシェープボックス
合わせ貝の小さなジュエリーボックス
Wさまはモリスの秋らしい葡萄柄で

P1170025.jpg

P1170024.jpg

Aさまはご持参の生地で
ブルーグレイのニュアンスカラーの厚地と
繊細な刺繍のあるベージュのリネンを組み合わせ
素敵な作品が完成

P1170083.jpg

P1170079.jpg

Yさまの台形ボックス
ソレイヤードの華やかな花柄ストライプの
生地で

P1170045.jpg

P1170046.jpg

Sさまのトレイ
黄色地のジャコビアンプリントで
4隅はリボンの代わりにマグネットで仕上げました。
フラットになるので、ポータブルなアクセサリートレイとして
便利です。

P1170047.jpg
スポンサーサイト



レッスン便り

Iさまグループの作品
Wさまのぱたぱたのお裁縫箱は
JaneChurchillの個性的なチューリッププリントで

P1160995.jpg

P1160997.jpg

Nさまはご持参のプリント地で
カーブシェープのダストビンを制作

P1160998.jpg

細い黒のロープでコーナーを飾り
内部はパープルのスキバルでシックな仕上がり

P1170001.jpg

Iさまの壁掛け時計
大胆なパープルとグレイのストライプと同系色の
Zoffanyのフラワープリントを組み合わせました。

P1170032.jpg

Nさまの基本のレクタンギュラーボックス
オレンジのエピのスキバルを表地に使用

P1170027.jpg

中は可愛らしいソレイヤードの
小花プリント

P1170028.jpg

IさまとMさまは同じデザインの箱を
オリーブグリーンのプロバンスパターンで制作

P1170068.jpg

中貼りのワイン色のクロスがぴったり
あいました。

P1170064.jpg

キッチントレイ

P1170052.jpg

横浜Scented House のカルトナージュレッスンでは
キッチントレイを制作

P1170057.jpg

Pierre Deoux のプロバンス風の生地は
フルーツの可愛らしいパターン
くすみピンクのチェック柄と合わせ
カジュアルに

P1170059.jpg

午後のレッスンはブルーのチェックと
組みわせました

P1170060.jpg

P1170063.jpg

レッスン便り

Yさまのトートバッグ
A4サイズの書類の入る大きさ
爽やかな花柄プリントで

P1170004.jpg

サイドはサンゴ柄のユニークなファブリックを
組み合わせました

P1170005.jpg

Mさまの眼鏡ケース
Pierre Deouxのプロバンスプリントを使用

P1160982.jpg

可愛らしい共布のくるみボタンを取り付けました

P1160986.jpg

Oさまのナプキンケース2種類
ふた付きのデザインはモリスのいちご泥棒でシックな雰囲気

P1170012.jpg

P1170017.jpg

オープンタイプはJane Churchillのチューリッププリント

P1170020.jpg

P1170022.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村