fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

Aさまのプチダストビン
ご持参の爽やかなブルー系のコンビネーションで

P1160715.jpg

中貼りは表地の花柄の色違いを使いました

P1160717.jpg

Sさまのマガジンラック
グレーのトワルドゥジュイとベージュの
小花模様の生地の組み合わせ。

P1160729.jpg

生成りの太めのロープも
ぴったり合いました。

P1160727.jpg

トライアルレッスンにご参加のKさまの
トレイ。
パステルカラーの薄黄緑が爽やかな
Jane Churchill のファブリック

P1160721.jpg

P1160723.jpg

スポンサーサイト



ナプキンケース

ペーパーナプキンの収納ケース

P1160730.jpg

横浜Scented Houseのカルトナージュレッスンでは
Colefax&Fowlerのバラのファブリックで
ナプキンケースを制作しました。

P1160681.jpg

P1160684.jpg

P1160680.jpg

レッスン便り

Iさまの六角形のボンボニエール
涼やかなColefaxのリネンプリントを使用。
大柄のストライプと花柄のプリント地ですが、上手に花柄を
切り取って素敵な小作品に仕上げました。

P1160689.jpg

Nさまはオリジナルデザインのフードカバーを制作
ご持参のペールブルーの素敵な生地で。
食卓のこまごました物に被せて使うそうです。
昔ははいちょという物がありましたね。

P1160704.jpg
 
P1160707.jpg

Iさまのブックスタイルボックス
大人っぽい茶のトワルドゥジュイを使用。

P1160665.jpg

ふた裏は素敵なハトのモチーフでペルメル仕立て
にしました。

P1160669.jpg

Wさまの引き出し付きコスメボックス
Zoffany のキュートな花柄プリントを使用

P1160670.jpg

P1160671.jpg

NさまのA4サイズのファイル
ご持参の上品なグレイッシュな生地にモーブピンクの
クロスを合わせました。

P1160673.jpg

ピンクの甘口タッセルをアクセントに

P1160676.jpg

レッスン便り

Aさまグループのダストビン
市販の四角のごみ箱を収納できる
8角形のデザイン

P1160644.jpg

Sさまはご持参のお洒落なグレーの
トワルドゥジュイのファブリックで

P1160648.jpg

Aさまはご持参の上品なモノトーンの
ジャコビアンに黒のステッチグログランリボンで
デコレート

P1160646.jpg

Kさまの引き出し付きブックスタイルボックス

P1160642.jpg

ご持参の赤のトワレは古典柄の
”四季の喜び”

P1160695.jpg

ふた裏はペルメル仕立てにし
メイポールの図柄。
表は優雅なそりのシーンです。

P1160698.jpg

こちらもK様の和風の6角形の筒方ボックス
アンティークの帯地をほどいて使用

P1160699.jpg

裏貼りには素敵な和紙を用いました。

P1160702.jpg

P1160701.jpg

小さいスツールの張替え

Kさまは小さい木製のスツールを2台
お持ちになり座面作りに挑戦

P1160658.jpg

お嬢様のAさまはモリスのファブリックを
セレクト。可愛らしいカラフルなポンポンブレードで
飾りました。

P1160664.jpg

Kさまは絨毯のような毛足の長いゴージャスな織地を
セレクト。

P1160661.jpg

色合いのぴったりなタッセルブレードで
デコレーション。
白木のシンプルな子椅子が素敵なスツールに生まれ変わりました💕

P1160663.jpg

レッスン便り

Kさまの眼鏡ケース
Pierre Deouxのカラフルなジュイ風プリント地で

P1160622.jpg

裏はレザー風の起毛紙で仕上げました

P1160625.jpg

ずいぶん以前にお作りになったティッシュペーパーボックス
汚れてしまったふたの部分のみ剝がしてリメイク。
Jana Churchillのお気に入りの生地が甦りました。

P1160618.jpg

Iさまはオリジナルサイズの電話台を制作
下段の引きだし部分は素麺の木箱を利用しました。
生地はフランス製の素敵な小花プリントで

電話台

でんわ台2

Kさまのお道具箱
ネジ隠しの少女のアップリケが素敵です。

P1160615.jpg

sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村