fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

壁掛け時計

Iさまグループの壁掛け時計コレクション

P1160604.jpg

I様はエンジェルのトワルドゥジュイに
洒落たストライプ生地を合わせました。

P1160602.jpg

WさまはColefax&Fowlerのチューリッププリントに
同系色のえんじとからし色のストライプを合わせました。

P1160601.jpg

Aさまはご持参のマリーン系プリントに
トリコロールのストライプを合わせ
若々しい爽やかな作品が完成。

P1160608.jpg

MさまもWさまと同じ生地の組み合わせ。
それぞれ素敵なインテリア時計が完成しました。
スポンサーサイト



レッスン便り

Iさまのパタパタのお裁縫箱
Colefax&Fowlerのエレガントな花柄プリントで

P1160593.jpg

背面にも素敵なバラのブーケが

P1160595.jpg

P1160597.jpg

Nさまはご持参のトワレ地でオルゴールスタイルの
ボックスを制作。

P1160587.jpg

内部は明るいチェリー色のクロスを
貼りました。たっぷり収納のお裁縫箱として
使用するとのこと。

P1160586.jpg


P1160589.jpg

Yさまのお道具箱
Jane Churchillの個性的でキュートな
チューリップ柄のプリントを使用

P1160626.jpg

ふた裏には蝶のモチーフをアップリケ風にして
持ち手のネジの目隠しに。

P1160631.jpg

格子柄をあえてアシンメトリーに配置しました。
背面も素敵な絵柄です。

P1160629.jpg

Oさまの引き出し付きレターラック
ご持参のシックな乗馬プリントで

P1160632.jpg

引き出しもしっかり柄合わせして
完成度高し
アンティーク風のつまみを取り付けました

P1160636.jpg


レッスン便り

I様グループのレッスンでは
A4サイズのファイルを制作

P1160578.jpg

Mさまはクラシックな赤のトワレに
えんじのクロスを合わせました

P1160581.jpg

Iさまはご持参のシックな花柄プリント地に
藤色のクロスを合わせ和風テイストのファイルが完成

P1160582.jpg

Wさまはご持参の素敵なラベンダー柄の
リネン地で。紺のクロスがぴったり合いました。

P1160580.jpg

Aさまはご持参の落ち着いたパターン柄の
生地にチャコールのスキバルを合わせました。

P1160579.jpg

Nさまはお雛様のお飾りに
マジックボックスを制作(中の小箱2個が未完)
ご持参の素敵な生地で和風モダンな雰囲気

P1160574.jpg

クラムシェルボックス

合わせ貝のようなデザインのクラムシェルボックス

P1160527.jpg

P1160524.jpg

Scented House のレッスンでは春らしい
花柄プリントとソレイヤードのレモン色のパターン柄を
合わせてクラムシェルボックスを制作

P1160557.jpg

ブルーが爽やかなパンジーはNina Champbell のプリント

P1160561.jpg

黄色の地にチューリップなどカラフルな花柄プリントは
Colefax & Fowlerのファブリック

P1160564.jpg

P1160565.jpg

裁断箇所によってそれぞれ個性的な箱が完成しました

P1160567.jpg

P1160562.jpg

レッスン便り

I様の壁掛け時計
ストライプのフレームとフラワープリントの
盤面の組み合わせ

P1160547.jpg

エレガントな花柄プリントは
Colefax&Fowlerの”Delft Tulips"

P1160549.jpg

K様はご持参の花柄プリントで
ハートシェープボックスを制作。

P1160551.jpg

淡い意色のストライプにパステルピンクのバラ
が可愛らしいファブリック

P1160550.jpg

A様のマガジンラック
ご持参の生地で素敵な作品が完成。

P1160572.jpg

表地はからし色の細かいパターン柄が
シックな織地と別珍の組みわせ。
中張りにもオフホワイトのパターン柄を使い
ゴールドのロープでデコレーションしました

P1160573.jpg

P1160570.jpg


sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村