fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

今年最後のレッスン便り

Iさまグループの作品
ソレイヤードの生地で台形ボックスを制作

P1160350.jpg

ストライプと花柄のパターンを
上手に配置し、賑やかなボンボンブレードで
デコレートしました。

P1160353.jpg

P1160354.jpg

Nさまの1K茶箱
ご持参の朱色が鮮やかな鳥と花のプリント地で
素敵な小箱が完成しました。

P1160357.jpg

P1160358.jpg

今年も残りわずかとなりました。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください
スポンサーサイト



レッスン便り

Mさまの眼鏡ケースとパスケース
お揃いの生地でシックなお洒落小物が完成

P1160292.jpg

P1160295.jpg

デザイン違いの眼鏡ケース
手前のKさまの作品はNina Campbellの
バラとアニマルの個性的なプリント地を使用

P1160287.jpg

Bさまは優しい色合いのジャコビアンフラワープリントで
サングラスも入るおにぎりシェープのケースを制作

P1160283.jpg

Oさまのハーフムーンボックス
お気に入りのシックな乗馬プリントで

P1160334.jpg
 
P1160333.jpg

Yさまはモリスの優しいフラワープリントとチェックの
コンビネーションで持ち手のあるトレイを制作

P1160338.jpg

前回未完成だった新聞ストッカーは
キャスターを取り付けて完成。

P1160342.jpg

ふたはカーブシェープで両開きのデザイン

P1160343.jpg

Iさまはご持参のパープルの生地で
オリジナルサイズのコスメボックスを完成させました

P1160345.jpg

ペーズリー柄とストライプのコンビネーションが
とても素敵。ふた裏には鏡を取り付け中箱も作りました。
ボリューミーなタッセルもぴったりでした。

P1160349.jpg

Merry Christmas

皆さま素敵なクリスマスをお過ごしですか?

P1160260.jpg

Mさまのボルスタークッション
ご持参の光沢感のあるダマス地でゴージャスな作品が
出来上がりました

P1160220.jpg

くるみボタンはお手製
ニュアンスのあるグレイッシュな色合いが素敵です
 
P1160221.jpg

Aさまのワインボックス
モリスの華やかな花柄生地をご持参されました
大柄なパターンで存在感たっぷり。

P1160253.jpg

P1160255.jpg

こちらもAさまの小作品。
エレガントなトワルドゥジュイで眼鏡ケースを完成

P1160251.jpg

コンパクトでバッグに収まりやすいサイズです

P1160252.jpg

B様グループは未完成のコスメボックスを仕上げました。

P1160277.jpg

ふた裏にミラーを貼り、中張りを完成させ
思い思いのつまみを取り付けました。

P1160281.jpg

P1160280.jpg

P1160282.jpg

P1160264.jpg

 

道具箱

Kさまグループはカルトナージュのお道具類を
収納するバッグ型の道具箱を制作。

P1160211.jpg

Iさまはモリスのブルーのいちご泥棒を
セレクト

P1160215.jpg


KさまはPierre Deouxの鮮やかな黄色の
トワレ。素敵な留め金具と持ち手でグレードアップ

P1160218.jpg

実際に道具を収納した写真を送って下さいました

お道具箱収納例

M様グループのぱたぱたのお道具箱

P1160224.jpg

前面がオープンタイプのオリジナルサイズ
コンパクトにお裁縫道具が収納出来ます。
ローラアシュレイの優しい色合いのフラワープリントに
お手製の素敵なタッセルがぴったり。

P1160225.jpg

P1160228.jpg

Mさまはモリスの紺地のゴールデンリリーを使用

P1160230.jpg

Y様はストライプの地模様とモダンな花柄の
美しいUSAの生地をセレクト
モスグリーンのブレード飾りとエレガントな真鍮持ち手がとても素敵

P1160232.jpg

P1160233.jpg

P1160238.jpg

Scented House レッスン

横浜Scented Houseのレッスン
Olivades のプロバンス風生地でダストビンを制作

P1160206.jpg

同じ色のペーズリー柄と小花パターンの
コンビネーション

P1160209.jpg

クリスマスシーズンに似合う
華やか花柄プリントで壁掛けミラーを制作

P1160289.jpg

額縁の周囲は地色と同系色の
ロープブレードで飾り、鏡の周囲には花柄と同系の
えんじとベージュの二つからそれぞれセレクト

P1160289.jpg

サンプルの壁掛けミラー
Colefax&Fowlerの大好きなチューリップ柄

P1160258.jpg

こちらはモリスの”Snakes Head"で
正八角形の壁掛けミラー
お譲り頂いた巨大(!?)な丸い鏡をフレーミングしました

P1160268.jpg

グリーンとアマリリスで
キャンドルアレンジを作ってみました

P1160266.jpg

レッスン便り

Iさまの引き出し付きコスメボックス
英国Zoffanyの美しいフラワープリントで
エレガントな箱が完成

P1160195.jpg

Nさまはコレクションのハンカチーフを
収納するオリジナルサイズの箱を制作。
生地はZoffanyの個性的なトワルドゥジュイ
ふたのデザインを両開きにしました。

P1160199.jpg

Wさまはご持参の生地でブックスタイルの箱を制作
高さのあるデザインにフリルサテンリボンで
デコレーションしました。

P1160205.jpg

ふた裏はペルメル仕立て

P1160203.jpg

初参加のSさまのトレイ
優しいパステルカラーのジャコビアンプリントに
ベージュのレースブレードを合わせました。

P1160191.jpg

レッスン便り

Iさまのハットボックス。
ご持参のローラアシュレイのロマンティックな
プリント地に甘口のボンボンブレードをあしらいました。

P1160116.jpg

こちらもIさまの小作品。
小柄トワルドゥジュイで眼鏡ケースとお揃いのパスケース

P1160122.jpg

Tさまグループの壁掛けミラー

P1160174.jpg

TさまはWaveryの華やかな赤の花柄プリントを
セレクト。同系色のロープブレードがぴったり合いました。

P1160173.jpg

Tさまはマスタード色の個性的な図柄のフランスの
プリント地を使用。

P1160170.jpg

OさまはWaveryの乗馬プリントでカーブシェープの
ダストビンを制作。シックな趣。

P1160178.jpg

Tさまがお庭のバラをお持ちくださいました

P1160176.jpg

カーブシェープトレイ

Nさまのグループは
それぞれデザインの違うトレイを制作。

P1160142.jpg

Nさまはリバティ-のアールヌーボー風のポピー柄と
グリーンのサンゴ柄を組み合わせ
浅いトレイを制作。カーブのフレームはグログランリボンで
縁取りました。

P1160127.jpg

Iさまは同じリバティープリントで横長で
深さもあるトレイを制作。
カトラリーケースとしても使えそうです。

P1160137.jpg

Hさまはフランスの斬新なプリント地を
セレクトしアクセサリートレイを制作。
地模様のあるからし色と白と黒の柄(大きなスワッグ柄)を
上手に配置し、お洒落な作品に仕上がりました。

P1160133.jpg

三者三様、素敵な黄色のトレイが完成

P1160132.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村