fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

かぼちゃのボンボニエール

横浜Scented House の10月のレッスンでは
かぼちゃのボンボニエールを制作。
お店の愉快なハロウィーングッズと一緒に

P1160067.jpg

P1160068.jpg

リッチな赤のプロバンス柄ファブリックを使用。
4面裁ちの側面部にストライプ柄を上手に配置し
ふたには木の実つまみを取り付けました。

P1160065.jpg

P1160063.jpg

Happy Halloween!
スポンサーサイト



壁掛けミラー&マガジンラック

Iさまの壁掛けミラー
Colefax&Fowlerの麗しいフラワープリントを使用して
エレガントな作品に仕上がりました。

P1160033.jpg

パターンの大きな花柄とストライプのプリント地ですが
あえて横に裁断して、たっぷりと花柄を見せることに成功

P1160034.jpg

Kさまは以前制作したマガジンラックの
リメイク。

P1160035.jpg

クラシックな表地はそのままに
中仕切りを取り外し、中貼り生地をクリーム色の
ダマスク地に貼り直し。

P1160036.jpg

パイピングロープと同系色のブレードで
ゴージャスに縁飾りをほどこしました。

P1160037.jpg


レッスン便り

Aさまのコスメボックス
生地はご持参の甘いピンクのトワルドゥジュイ。
上品なオフホワイトのブレードとタッセルでデコレーションしました。

P1160015.jpg

オリジナルより背を高くして
化粧瓶などが十分収納できるサイズです。

P1160013.jpg

Iさまのペルメル。
ご持参のパステルカラーの優しいプリント地は
ローラアシュレイ。

P1160003.jpg

Iさまの眼鏡ケース。
スモーキーピンクの小柄のトワレ地は
小作品にぴったり。

P1160006.jpg

P1160008.jpg

Aさまのお道具箱
ご持参のブルー系の花柄プリントと
ピンストライプの組み合わせがとても爽やか。
フラワーアレンジメントのお道具類を収納するオリジナルサイズです。

P1160039.jpg

ふた裏はペルメル仕立てにしました。

P1160043.jpg

ブリーフケース

横浜Scented Houseのレッスンでは
A5サイズのブリーフケースを制作。

P1160021.jpg

ウィリアムモリスの秋らしい色合いの
”ゴールデンリリー”を使用

P1160018.jpg

裏貼りは紺色のクロス。
ふた裏にはポケットを取り付けました。

P1160016.jpg

P1160019.jpg

レッスン便り

P1150811.jpg

Pierre Deux の古典的なリボンとバラのプリント地を用いて
Iさまは可愛らしいシェルシェープの小箱を制作。

P1150801.jpg

同じ生地でMさまはカーブシェープのダストビンを制作。

P1150807.jpg

Iさまのペルメル。
ご持参のオリーブ色のジュイ柄で

P1150818.jpg

Aさまはカジュアルな雰囲気のプロバンス柄で
キッチン用の小ぶりのペルメルを制作しました。

P1150815.jpg

Nさまはお嬢様のためのスマホケースを制作。
ご持参のキュートな小花パターンに赤いスキバルを
合わせました。

P1150824.jpg

初参加のWさまはご持参の花柄プリントで
ックスタイルの箱を制作。
用途に合わせ背の高いデザインに変更。

P1150819.jpg

P1150821.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村