fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

Kさまのお道具箱
ご持参のエレガントなトワレ地を使い
高さのあるオリジナルサイズ。

P1150499.jpg

かぶせふたタイプのブックスタイル

P1150497.jpg

Iさまはコスメボックスをサイズアップして
CDケースを制作。
生地は優しい花柄プリント

P1150495.jpg

CDタイトルが見えて2列に収納できる大きさです。

P1150496.jpg

清楚な純白のアイスバーグ

P1150461.jpg
スポンサーサイト



ペルメル

横浜Scented House のレッスンでは
木製ペルメルを制作。

P1150481.jpg

午前の部ではシューマッハーの個性的な
トワレ地を使用。

P1150488.jpg

P1150485.jpg

午後の部はモリスの生地を使用。
爽やかな黄緑に山吹色のブレードを合わせました。

P1150489.jpg

P1150491.jpg

トレイ&フォールディングスタンドと袱紗箱

Iさまの折り畳みトレイスタンドとお揃いのトレイ

P1150420.jpg

ボルドー色のモアレ地に絵画のような
Zoffanyのトワレの組み合わせ。

P1150422.jpg

トレイスタンドはボルドーのモアレに
からし色のブレードを巻いて、クラシックな仕上がり

P1150447.jpg

Iさまはご持参の素敵なフラワープリントで
トレイを作成

P1150427.jpg

P1150426.jpg

角材タイプのスタンドには
トレイの表地と同じグレイのシックなプロバンス柄の生地を使用。
4隅のロゼッタ飾りがアクセント

P1150458.jpg

M様は思い出深い和服地を使い
袱紗入れの箱を作成。

P1150454.jpg

中張りの藤色のクロスととてもよくマッチして
モダンな印象

P1150455.jpg

今年は庭のピエールドロンサールが
良く咲きました

P1150503.jpg

レッスン便り

Aさまのハーフムーンボックス
半円形のブックスタイル

P1150445.jpg

クラシカルなリネンのフラワープリントと
ピコットサテンリボンでフェミニンな仕上がり。

P1150443.jpg

カフリンクトレイはモリスのデイジーを使用

P1150365.jpg

可愛らしい小花プリントと
木馬のレースブレードがマッチしています。

P1150367.jpg

レッスン便り

Nさまの眼鏡スタンド
Nina Campbell の大胆な大柄ファブリックを
素敵に切り取りました。

P1150429.jpg

Iさまのドーム型ジュエリーボックス
クラッシックなフラワープリントで優雅な箱が
完成。

P1150435.jpg

HさまはColefax&Fowler のシックなリネン地を使用。

P1150436.jpg

日本画のような趣の素敵な生地

P1150438.jpg

初参加のOさま、Tさまはモリスの
爽やかなグリーンの生地でブックスタイルの箱を
完成させました。
 
P1150397.jpg

P1150398.jpg

ワインボックス

木製ワインケースにふたと脚を取り付けた
収納ボックス。

P1150404.jpg
 
Oさまはモリスの明るいプリント地を使用。
大柄モチーフを上手に配置しました。

P1150408.jpg

Iさまはご持参のシックなモリス生地で
重厚感のある仕上がり。

P1150410.jpg

S様は小ぶりで高さのあるワインケースを
ご持参し、リバティーの定番プリントをセレクト。

P1150406.jpg

3cmのウレタンを貼ったふたのシェープ作りには毎回苦労しますが
皆さま、素敵な作品が完成しました。


sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村