fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

キッチントレイとバスケットアレンジ

間仕切りに持ち手のついた
キッチントレイ。

P1150071.jpg

S様はご持参のモリスの
パステルカラーのエレガントな生地を使用。

P1150070.jpg

P1150067.jpg

Oさまのバスケットアレンジ。
ご持参の素敵な英国プリント地で。
ふたにはガラスのつまみを付けてタッセルを
飾りました。

P1150065.jpg



 
スポンサーサイト



レッスン便り

I様グループの作品。
無印のアクセサリートレイのサイズに合わせた
ドーム型ジュエリーボックス。

P1150002.jpg

Mさまは華やかなNina Campbellの
バラ柄ファブリックを使用。

P1150003.jpg

Nさまはご持参の斬新なリネンのストライプ地で
シックな出来上がり。
表側面にはスキバルを使用しました。

P1140997.jpg

Iさまはキュービックティッシュボックスを制作。
モリスの優しい、花柄プリント。
薄い緑の地模様が素敵な生地です。

P1140996.jpg

もう一つはご持参の優雅なトワレファブリックで
制作。

P1150007.jpg

お嬢様のSさまはスマホケースを
シックな色合いのフランスのトワレ地で
制作しました。

P1150009.jpg

レッスン便り

かぼちゃのボンボニエール。
Pierre Deux のキュートなプリント地にガラスのつまみを
付けて。

P1150044.jpg

Kさまはご持参の生地でお嬢様のための
可愛らしいペルメルを完成させました。

P1150045.jpg

Nさまのサプリメントボックス。
ご自宅の収納スペースにぴったりの
オリジナルサイズです。

P1150022.jpg

日常使いのお薬入れもお気に入りの生地で
素敵にグレードアップ。

P1150024.jpg

引き出しのあるブックスタイルの箱

下段に二つの引き出しを付けた
ブックスタイルの箱。
Colefax & Fowler の ”Chinese Toile"
淡いピンクの美しいシノワズリーの生地で制作。

P1150047.jpg

ふた裏はペルメル仕立てにしました。
鳥の巣の素敵な柄を見せるための
リボン配置。

P1150049.jpg

引き出しにはアンティーク風の金具を
付けて仕上げました。

P1150051.jpg

Wさまグループもそれぞれ素敵な生地を
ご持参され、引き出し作りにチャレンジ。

P1150028.jpg

Wさまは優しい花柄プリントで

P1150026.jpg

Kさまはエレガントなピンクとパープルの
トワレ生地で。

P1150036.jpg

P1150031.jpg

Fさまは生成りのリネン地に
淡いブルーのフルーツと花のプリント地。

P1150034.jpg

Tさまは赤地にカラフルな色使いの
トワレ柄。素敵な柄を切り取って、華やかな出来上がり。

P1150037.jpg

レッスン便り

巾着ハットボックス。
手前のO様の作品はご持参のサンダーソンの生地に
ゴージャスな3連のタッセルブレード、巾着の紐には
トンボ玉をお洒落に結びました。

P1140991.jpg

Y様は、ペパーミント色のトケイソウのリネン地に
サンド色のモアレ。全体にトーンを揃えて
素敵な作品に仕上りました。

P1140989.jpg

Mさまのダストビン。
ご持参の英国のフラワープリントは
上品な大人のチューリップ柄。

P1140983.jpg

P1140981.jpg

初参加のH様はカリキュラムコースの
ブックスタイルの箱を赤いトワレ地で完成させました。

P1140985.jpg

P1140988.jpg

Scented House のカルトナージュ教室

9月のScented House のレッスンでは
カフリンクトレイとレターラックを制作。

P1140973.jpg

モリスのカラフルなゴールデンリリー

P1140977.jpg

こちらはアールヌーボー風な
やはりモリスの生地。

P1140978.jpg

カーブシェープのレターラック。
Nina の可愛らしいパターン柄。

P1150014.jpg

マニッシュな地図の柄はUSAの生地。

P1150017.jpg

P1150016.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村