fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

ダストビンいろいろ

美しい Colefax&Fowler の花柄ファブリックで
市販のごみ箱を覆うダストビンを作ってみました。

P1140404.jpg

中身はすべてプラスティック製の
シンプルなごみ箱。

P1140405.jpg

落としふたを作り、なるべく中身が
見えないように工夫しました。

P1140408.jpg

変形8角形のこちらは裏表どちらも
ため息の出る美しいバラ柄

P1140409.jpg
スポンサーサイト



レッスン便り

基本のふた付きボックス。
高さのあるコスメボックスのサイズに
変更して制作しました。

P1140352.jpg

手前のブルーと黄色が鮮やかな
ジャコビアンプリントは
Pierre Deoux のファブリック。
 
P1140353.jpg

茶色に天使のシックなトワルドジュイ。

P1140358.jpg

Olivades のプロバンス風フラワープリント。

P1140362.jpg

初めてご参加のTさま、Oさまは
春らしいバラのフラワープリントで
ブックスタイルの箱を制作。

P1140361.jpg

ふた裏はペルメル仕立てにしました。

P1140332.jpg

Yカルチャーセンターでの
コスメボックス。
黄色地にバラやフルーツの賑やなかファブリック。

ブリーフケース

美しいフラワープリントで
春らしいブリーフケースを作りました。

P1140337.jpg

シックなリネン地にかすれた風合いの
大胆な花柄は Colefax & Fowler の
”Tree Peony” しゃくやくのことです。
何となく、日本画の趣。

P1140335.jpg

麗しいポピーの花柄は
Nina Campbell の ”Amboise”

P1140339.jpg

A4サイズの書類が入ります。
共布でポッケを付けました。

P1140342.jpg

P1140346.jpg

レッスン便り

Nさまグループの作品。
Mさまの壁掛けミラーは濃茶にゴールドの
花柄ファブリックでゴージャスな仕上がりに。

P1140317.jpg

Nさまのマジックボックス。
生地はご持参の優しい色合いのモリス。

P1140319.jpg

開くと互い違いに三つの小箱が
現れます。

P1140320.jpg

IさまとHさまはそれぞれモリスの生地を
ご持参され、ワインボックスを制作。

P1140328.jpg

木製の脚を取り付け、ふた裏にも
共布を貼って、素敵に完成しました。

P1140323.jpg

P1140325.jpg

P1140327.jpg


sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村