fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

Yさまのティッシュペーパーボックス。
オルゴールスタイルのふたは中箱の
取りだしが便利です。
生地はColefax & Fowler のチャイニーズトワレ
大人のピンクです。

P1140222.jpg

Mさまは先日のドロワーとお揃いの
Nina の生地を使用。
ユニークなピンクアニマルのストライプを
タテヨコ上手に配置して、華やかなバラ柄を正面で
アピール。

P1140226.jpg

Oさまは仕切りのなりマガジンラックを制作。
ご自宅のインテリアに合うシックな茶系の生地に
チェスナットのモアレを合わせました。
シルキーな刺繍のある表地は糊付け作業に
かなり苦戦しましたが、素敵に仕上がりました♪

P1140230.jpg
スポンサーサイト



2月のScented House レッスン

横浜のScented House でのレッスンでは
キュービックティッシュボックスを制作。

P1140162.jpg

生地はサンダーソンのリネンファブリック。
九谷風(!?)の色合いが和のテイストも感じられる
クラッシックな花柄。

P1140164.jpg

こちらは6角形のボンボニエール。
コンパスと分度器を使って正確な製図が必要です。
ふたは中に落とし込むデザインにして
タッセルを持ち手代わりにしました。

P1140245.jpg

アジサイの花柄はローラアシュレイのファブリック。

P1140246.jpg

P1140252.jpg

Nina Campbell の美しい花柄ファブリックは
断裁箇所によって趣の違う3つの箱が出来上がりました。

P1140253.jpg

P1140251.jpg

壁掛けミラー

鏡をフレーミングして壁掛けに仕立てました。
3mmの鏡を使用するため、重くならないように
軽量化の工夫をしています。
周囲のロープ飾りはデコレーション兼断面隠し。

P1140148.jpg

Hさまはモリスのゴールデンリリーを使用。

P1140150.jpg

IさまはColefaxの大胆なポピー柄をセレクト。

P1140154.jpg

Nさまは生地ご持参でワインボックスを作成。
思いのほか糊付きが良く、とてもきれいに仕上がりました。
チャコールの地色にゴージャスな花柄の刺繍の素敵な生地です

P1140153.jpg

 

ワインケースのオットマン

I さまは大きなサイズのワインケースをご持参し、
モリスのその名も”Vine"というブドウ柄の生地で
制作。親子でお揃いの素敵な箱が完成しました。

P1140122.jpg

P1140123.jpg

こちらも親子でご参加のIさまの作品。

P1140140.jpg

お嬢様はColefax の黄色地の華やかなフラワープリントに
グリーンのブレードで引き締めました。

P1140141.jpg

お母様は先日のダストビンと同じ
Nina のフラワープリントを使用。
ベージュのブレードで品よく仕上げました。

P1140143.jpg

レッスン便り

トライアルレッスンにご参加のWさまグループの
ブックスタイルボックス。

P1140134.jpg

サンダーソンの美しいフラワープリントに
ピコットサテンリボンを合わせ、優しい仕上がりに。

P1140133.jpg

P1140132.jpg

Aさまのカリキュラム2作品。
スモーキーな色あいがシックなリネン地を
使ったオーバルボックス。 

P1140136.jpg

生成りの厚手リネン地にクラシカルな
ジャコビアンプリントのキュービックティッシュボックス。
オプションのタッセルブレードでグレードアップ

P1140137.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村