fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

レッスン便り

お嬢様と参加下さった Iさまのオルゴールスタイルの
ティッシュボックス。
趣の違う花柄ファブリックをセレクトされました。

P1120613.jpg

Oさまのバスケットスタイル。
Pierre Deux のブレード柄のファブリックに
イアンマンキンのチェックをあわせ、キュートな作品が完成。

 P1120616.jpg

Mさまは優雅なガーデントワレの生地を使って
レターラックを作成。
木馬の細ブレードをあしらって、素敵な作品になりました。
 
P1120618.jpg

Oさまはお揃いの生地でトレイ、ボンボニエール、バスケットを
作り、お部屋にディスプレイした写真を送って下さいました。
可愛い~

unnamed[1]



スポンサーサイト



木工作品 レッスン便り

ワインケースを利用した、ふた付きボックス。
生地はそれぞれご持参されたものです。
生成りのリネン地に華やかなピンクのジャコビアンプリントは
Mさまの作品。
2種類のモリスの紺地プリントを使った、Sさまの個性的な作品。

P1120547.jpg

Oさまの10K茶箱。
モリスのいちご泥棒を使用。
来客用のスリッパ入れにするそうです。
(サイズぴったり)

P1120506.jpg

こちらはご注文でお作りした20K茶箱。
ご持参された乗馬プリントのシックな生地です。

P1120625.jpg

P1120627.jpg

Mさまはご自宅のリビングに置く、ベンチを制作なさいました。
モノトーンのモダンテイストの生地をご持参されました。
写真では風合いが分かりにくいですが、起毛したとてもリッチなフランスの生地です。
脚はカービングのあるクラッシックなデザインを選び
ウォルナット色に塗装しました。

P1120424.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村