fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

黄色のファブリックのレッスン便り

暑い夏に爽やかな黄色のファブリックが人気です。
ニューヨークで見つけた、お猿のファブリックを使った作品2点。

P1120453.jpg

P1120451.jpg

Aさまのツールボックスは優しい、淡い黄色のトワレ柄。

P1120441.jpg

Pierre Deoux のプロバンス風の黄色と青のファブリック。
Mさまは基本のボックスをSさまはコスメボックスを作成。

P1120499.jpg
スポンサーサイト



夏のウィンドウトリートメント

梅雨明けからの連日の猛暑。
東京が熱帯化しているようです。
アジアンリゾートをイメージして
窓辺をアレンジしてみました。

P1120459.jpg

この綿ローンの美しいファブリック、
実はパレオです。
フランスのリネンメーカー Yves Delorme のもの。

P1120467.jpg

パーティションもレースカーテンの余り布で
涼しげなシースルーにしてみました。

P1120461.jpg

アップホルスタリー レッスン

Oさまのトレイスタンドとトレイ。
フォールディングのスタンドは以前、フィレンツェのパッサマネリアで
出会い、一目ぼれした丸材のデザイン。
馴染みの良い、薄茶のモアレにシックなトアレを合わせました。

P1120431.jpg

Kさまはふた付きの小さなワイン箱をお持ちになり、
可愛らしいオットマンを制作。
生地もお持込の Nina Campbell です。
イギリス旅行中に求められたとのこと。
素敵な生地です

P1120429.jpg

それぞれ、素敵なお部屋のアクセントになりそうです。

P1120430.jpg

ワインボックスのオットマン

木工作品のレッスンでワインボックスのオットマンを作成。
皆さま、お気に入りのファブリックをご持参なさいました。

P1120410.jpg

手前の一回り大きいサイズが標準のワインケース。
ユニークな葉書柄のプリント地はアメリカの生地とのこと。

P1120413.jpg

他のお二人はモリスの生地を使用。
それぞれコットンとリネンと素材違いの生地でしたが
やはり、素敵なモリスプリント

P1120411.jpg

みなさま力仕事、ご苦労様でした。

茶箱のスツール

アップホルスタリーのレッスンで茶箱スツールを作成。
Kさまは20Kの茶箱にブルーのトワレ地を選択し
丸い脚を取り付けました。

P1120405.jpg

Sさまはアンティークの40K茶箱をお持ちになり
モリスのグリーンのファブリックで仕上げました。

P1120406.jpg

古い茶箱は中の形状が特殊で、中貼りに苦労しましたが
ふた裏にも共布を貼り、細ブレードでデコレーションして
素敵なスツールが完成しました。

P1120408.jpg

レッスン便り

以前ご紹介した ビーズ刺繍をふたにした
Kさまのオーバルボックス第2弾。
グレーのファブリック、オーガンジーのブレード
ゴージャスなロゼッタ飾り・・・
たくさん素敵な素材をお持ちです。

P1120342.jpg

Sさまの巾着ハットボックス。
サンダーソンのファブリックに赤いモアレを合わせました。
S様のアイデアでロープの先端に付けた共布のボンボンがとても可愛い!

P1120397.jpg

AさまとKさまはキュービックティッシュボックスを作成。
セージ色のシックなリネン地に趣の違うボンボンブレードを
あしらい、個性的な作品が完成。

P1120356.jpg

バラを愛する Tさまはやはりフラワープリントをセレクト。
英国製の優雅な矢車草のファブリックでレターラックを完成させました。

P1120398.jpg
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村