fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

Merry Christmas ニューヨークの思い出

素敵なクリスマスをお過ごしですか?
華やかなニューヨークのクリスマスを思い出しました。

ニューヨークraifu 009

ロックフェラーセンターのツリーは有名ですが
5番街を挟んで反対側のサックスフィフスアベニューの壁面は
雪の結晶のイルミネーションに彩られ、幻想的でした。

ニューヨークraifu 012

毎年楽しみなデパートのショーウィンドウ。
こちらはMacy'sの可愛らしい飾りつけ。

ニューヨークraifu 037

ニューヨークraifu 042

アッパーイーストのPierre Hotel のインテリア。
日本人の感性とはかけ離れた、トゥーマッチなゴージャスさ。
ギャツビーのパーティーはこんな風だったのかしら・・・。

P1110173.jpg

この子は銀座で出会った、電飾犬。

スポンサーサイト



トレイスタンド

アップホルスタリーのレッスンで折り畳み式のトレイスタンドと
お揃いのトレイを制作。
トレイスタンドは木製の丸材にモアレ生地を使用。
トレイは2mmカートンを2枚重ねで作成。

P1110140.jpg

S様は優しいピンクのモアレ生地に合わせて、
パステルピンクのトワレを選びました。

P1110135.jpg

Y様はモスグリーンのモアレにリバティーの
大柄のフラワープリント。リネンの風合いが落着きを与えます。

P1110133.jpg

素敵なシクラメンを頂きました
ありがとうございました。

P1110188.jpg

茶箱のスツール

茶箱のスツールのワークショップで完成した
作品をご紹介します。

P1110106.jpg

それぞれ趣の違う、トワレファブリックを用いて
素敵な作品が出来上がりました

P1110098.jpg

I様はPierre Deux の鮮やかな黄色のトワレ柄をセレクト。
キュートな黄色のボンボンブレードを合わせました。

P1110096.jpg

K様はペールブルーの優雅なガゼボのファブリックを使用。
クリーム色のブレードがとても良くマッチしました。

P1110107.jpg

天使のファブリックは落ち着いたアースカラーが
シックな大人の雰囲気。T様の作品。


冬のハンギングバスケット

松浦先生のハンギングバスケットレッスンで
毎冬、恒例のハボタンを使ったアレンジを作りました。

P1110120.jpg
 
紫のフリルが美しい、新種のハボタンをフォーカルポイントに
豪華なハンギングが完成しました。
サンタのピックを指してクリスマスを迎えます。

P1110123.jpg

フットスツール

ワークショップにご参加の方の作品を紹介します。

P1100944.jpg

乗馬のモチーフのファブリックは落ち着いた色調の
ペーズリー風の模様がクラシックな雰囲気です。

P1100946.jpg

黒のファブリックにとても良く合うボンボンブレードが
作品をグレードアップ。

P1100948.jpg
 
ウィリアムモリスのブドウのファブリックを利用。
茶箱とお揃いに仕上げました。
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村