バイブル
イギリスに住んでいた90年代、インテリアとファブリックに目覚めるきっかけになったのがHomes&GardensとHouse&Gardenの2誌
当時のテキスタイルの流行がクラシックな懐古調だったせいか、美意識のツボにぴったりはまり毎月楽しみに購読していました。(それほどの英語力はありませんから、読むというより見て学ぶと言ったほうが正確
)

Heather Lukeさんのカルトナージュワークショップともこの雑誌で出会ったのでした。
今でも月ごとにお部屋にディスプレイして、インスパイアーされています。

こちらはニューヨークで購読していたVERANDA誌。(お部屋に置いておくだけで素敵な表紙!)
マンハッタンのアッパーイーストあたりのお屋敷はこんなインテリアなのかしらんと思わせるゴージャスさ。
現実離れしたハイソぶりが、アメリカ的です。あまり参考になりませんけれど・・・。

当時のテキスタイルの流行がクラシックな懐古調だったせいか、美意識のツボにぴったりはまり毎月楽しみに購読していました。(それほどの英語力はありませんから、読むというより見て学ぶと言ったほうが正確


Heather Lukeさんのカルトナージュワークショップともこの雑誌で出会ったのでした。
今でも月ごとにお部屋にディスプレイして、インスパイアーされています。

こちらはニューヨークで購読していたVERANDA誌。(お部屋に置いておくだけで素敵な表紙!)
マンハッタンのアッパーイーストあたりのお屋敷はこんなインテリアなのかしらんと思わせるゴージャスさ。
現実離れしたハイソぶりが、アメリカ的です。あまり参考になりませんけれど・・・。

スポンサーサイト