fc2ブログ

Cartonnage Houseのホームページのご紹介

カルトナージュハウスは「布で楽しむインテリア」をテーマに
カルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの
レッスンを開催しています
ご興味のある方はホームページをご覧ください。

http://cartonnagehouse.com

センテッドハウスでのレッスン

横浜のセンテッドハウスはアロマオイルなど香の製品とセンスの良いインテリア小物を扱うお店です。
お店の一角で、少人数制のカルトナージュレッスンを定期的に開催しています。

今回はカトラリートレイを作りました。
グリーンとブルーのちょっとオリエンタルなモチーフのリネンの生地を使用しました。
イスラム風の人物が配されて、トワレドジュイの典型的な図柄です。

P1090153.jpg

次回レッスンは5月11日(土)18日(土)、午前10時からと午後2時半からになります。
スポンサーサイト



横浜でのレッスン

横浜の洋光台にある、家具と香りの店 Scented House で定期的にレッスンをしています。
 
今回はカルトナージュの基本の形、ブックスタイルの箱を作りました。
シックなトワレのファブリックにストライプのリボンをデコレートしてみました。

P1090144.jpg

P1090134.jpg

今日は花粉症対策にティーツリーとミントの爽やかなアロマの香に包まれてのレッスンでした。
皆様、ご参加ありがとうございました

カルトナージュとの出会い

ロンドンに暮らしていた頃、インテリアデザイナーMs Heather Lukeの
ワークショップに参加し、カルトナージュと出会いました

P1090116.jpg

P1090118.jpg


初めての作品は Jane Churchil のエキゾチックなプリント地で作ったトレイとZoffany のファブリックで作ったオーバーナイター
20年近くたつ今でも大事に使っています。

はじめまして

カルトナージュハウスのブログです
町田市成瀬でカルトナージュ教室を開催しています

カルトナージュはヨーロッパの伝統的な手工芸
厚紙で組み立てた箱にお気に入りの生地を貼ってオリジナルのインテリア小物を作っています

カルトナージュの他にクッションカバーなどのソフトファニッシング、
簡単な椅子の張り替えアップホルスタリーもお教えしています

美しいインテリアファブリックで暮らしをエレガントに演出してみませんか?



カルトナージュ 062
sidetitleプロフィールsidetitle

I-Yumi

Author:I-Yumi
英国のファブリックに魅せられ、布を使ったオリジナルのインテリア小物を制作しています。
町田市成瀬の自宅でカルトナージュ、ソフトファニッシング、アップホルスタリーの教室を開催

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村